投稿日:2023年9月14日

キャリアアップしたい方へ!足場工事のキャリアパスとは

こんにちは!千葉県富里市に拠点を置き、一都三県で足場工事や鉄骨建方、鍛冶工事を手掛けている株式会社KENSINです。
今回は、足場工事のキャリアパスについて、ご紹介したいと思います。

見習いから独り立ち

作業中
足場工事の仕事に興味がある方は、まず見習いとして入社します。
見習いの段階では、経験豊富な先輩たちから足場の組み立てや解体の方法を学びましょう。
また、足場工事に関する安全教育や技能講習なども受けます。
見習い期間は約1年ですが、個人の能力や進度によって異なります。
見習い期間を終えると、一人前の足場鳶として現場で活躍できます。

職長や独立も夢じゃない!

足場鳶としてのスキルや経験を積んでいくと、更なるキャリアアップのチャンスがあります。
例えば、現場の管理や指揮を担う職長になることができます。
職長は、足場工事の計画や進捗を把握し、作業員の手配や指導を行えるポジションです。
また、お客様や協力会社様との打ち合わせや連絡も行います。
職長になるには、足場工事の知識や技術はもちろん、コミュニケーション能力やリーダーシップも必要です。
更に、自分で会社を興すことも可能です。
独立するには、資金や設備、人材などの準備が必要ですので、しっかりと計画を立てましょう。
簡単な道ではありませんが、独立することで自分の理想やビジョンを実現できます。
未経験の方も、将来独立することを目標に、ぜひ鳶の世界へ飛び込んできてください!

【求人】KENSINでは新たな仲間を募集中です!

RECRUITブロック
株式会社KENSINでは、現在新たな仲間を募集中です!
私たちは一都三県で足場工事や鉄骨建方、鍛冶工事を行っています。
新しい人材の育成にも力を入れており、先輩たちが丁寧に指導します。
足場工事は、建物の外観や安全性に大きく影響する重要な仕事です。
また、高所作業や重量物の運搬など、体力的にも精神的にもチャレンジングな仕事です
しかし、その分やりがいも大きく、自分の手で作った足場を見ると達成感があります。
また、現場ではチームワークが重要であり、仲間と協力しながら仕事を進めます。
足場工事に興味がある方、建設業にチャレンジしたい方は、ぜひご応募ください!

協力会社との連携をお考えの方へ

株式会社KENSINは、協力会社様との連携を大切にしています。
私たちと一緒に、一都三県のお客様にご満足いただけるサービスを提供しませんか?
協力会社様とは、現場の管理や作業員の手配などを共同で行うなど双方のメリットを重視しながら、信頼関係を深めていきたいと考えています。
長期的なパートナーシップを築ける会社様を歓迎しておりますので、協力会社との連携をお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

採用情報

足場工事は千葉県富里市の株式会社KENSINへ|鳶職人を求人募集
株式会社KENSIN
〒286-0211
千葉県富里市御料1096-2
TEL:0476-33-4660 FAX:0476-33-4661
※営業電話お断り※


関連記事

【求人中】知って楽しい!「鳶」の歴史とは?

【求人中】知って楽しい!「鳶」の歴史とは…

千葉県富里市の建設業者『株式会社KENSIN』です。 今回は、「鳶」の歴史や魅力をご紹介しながら、弊 …

株式会社KENSINの足場工事職として働く利点

株式会社KENSINの足場工事職として働…

建設業界において、足場工事の技術は不可欠であり、それを支える職人たちの役割は非常に大きいです。 株式 …

千葉県富里市・八街市の足場工事は、経験豊…

千葉県を基盤とする株式会社KENSINでは、富里市・八街市にて安全で確実な足場工事を提供しています。 …

お問い合わせ  採用情報